
歯が痛い。歯茎が腫れている。詰め物、被せ物がとれたなど、いろんなお口のトラブル。原因は一つだとは限りません。むし歯、歯周病、咬み合わせなど、色々な事が複雑に組み合わさってトラブルが起きています。
その原因を紐解くためには、問題が起きた歯だけでなく根本的な原因を解決することが重要です。
トラブルが起きた歯だけの
治療をしても、再発します。
精密な検査を行うことで
根本的な問題解決の糸口を掴み、
アプローチをすることで
ご自身の歯の寿命を延ばし、
よく噛める状態を長く維持・回復できます。
検査の詳細については
ご来院の際にご説明いたします。
たとえば、「どうしてこの方法が良いのか」や「どんなメリットがあるのか」など、分かりやすく説明するので、納得して治療を選んでいただけます。
症状や気になっていること、ご希望、全身疾患の有無、歯科既往歴など詳細にお伺いします。無断キャンセル、当日キャンセルはお控え下さい。
必要な部位のエックス線写真、口腔内写真を撮影し、歯周病の検査を行います。インプラント治療の希望の場合はCT撮影。矯正治療の希望の場合はセファロ撮影を行います。
初回はカウンセリングと検査がメインとなり、初回に治療に入ることはほとんどありません。痛みがあるなど緊急性の高い場合のみ応急処置を行います。
2回目の受診以降に、検査結果を踏まえて、現在のお口の中の状態、治療の必要箇所などを詳しくご説明し、希望する治療とすり合わせていきます。
治療の際にもできるだけ痛みを感じないように表面麻酔などを用いて工夫していきます。歯科に対して恐怖心がある方などには笑気麻酔下での治療も可能です。
バス停『東豊中団地前』徒歩2分
『上野坂下』徒歩3分
モノレール『少路駅』徒歩15分
医院前に駐輪場がございます
4台分の駐車スペースがございます