こども歯科 - Joおとなこども歯科
Child dentistry

お子様がむし歯にならない、
お口の環境を目指しています。

歯医者さんは、痛い治療をされる怖い場所だと思っていませんか?

Joおとなこども歯科は、お子様がむし歯にならないお口の環境を目指しています。むし歯にならなければ、治療をする必要もないので、歯医者は怖いところではなく、安心して通えるところになります。

治療が必要になった場合でも、お子様の成長にあわせて管理や治療をすることで、むし歯のない永久歯にできる可能性が高くなります。

こども歯科

当院では、
無理に治療を行いません

お子様にとって、歯科医院が怖いところではなく
楽しく安心してもらえる場所になるように。

親子で安心して
来院いただくために

治療の特徴

むし歯のリスクチェック

むし歯のリスクチェック

お口の中の状態や問診により、むし歯になりやすいかどうかのリスク評価を行います。むし歯になる前にそのリスクを下げることで予防ができる可能性が高くなります。

正確な診断

正確な診断

むし歯になったとしても早期に治療することで歯を削る量を最小限にできます。歯と歯の間のむし歯はレントゲンを撮影することにより発見ができるため当院では定期的に行います。

フッ素

フッ素

簡単に始められるむし歯予防として、フッ素配合の洗口液でのうがいがおすすめです。むし歯は歯のカルシウムが溶けることで起こりますが、フッ素にはこれを抑え、さらに溶け出したカルシウムを歯に戻す効果もあります。

笑気麻酔

笑気麻酔

お鼻から笑気ガスを吸うことでリラックスし、痛みや恐怖を感じにくくする方法です。ふわふわした愉快な気持ちになります。お子様の不安やストレスを和らげることができます。治療が苦手な大人の方にも適しています。健康保険が適用されるため、安心してご利用いただけます。

ラバーダム防湿

ラバーダム防湿

ゴム製のシートを装着し、治療する歯だけを露出させ、患部への唾液の侵入を防ぐ方法です。これによりむし歯再発や感染リスクを抑え、安全な治療が可能になります。また、根管治療や詰め物・被せ物の装着時に歯を乾燥させるためにも使われ、治療の精度を高めます。

診療のご案内

診療一覧を見る ご相談はこちら

ご予約

お電話で予約

お電話

06-6335-7600

電話をかける

受付時間:9:00〜13:00 14:00〜18:00
木午後・日・祝は休診

ネットで予約

ネット予約 予約フォーム

24時間受け付け

お問い合わせはこちら

アクセス

バスでお越しの方

バスでお越しの方

バス停『東豊中団地前』徒歩2分
『上野坂下』徒歩3分

電車でお越しの方

電車でお越しの方

モノレール『少路駅』徒歩15分

自転車でお越しの方

自転車でお越しの方

医院前に駐輪場がございます

お車でお越しの方

お車でお越しの方

駐車場

4台分の駐車スペースがございます

24時間受付 ネット予約
お電話でのご予約 06-6335-7600
ネット予約 電話